いよいよ7月14日 都内の大学病院入院始まりました。長かったな、と。ここまでそして誰にも言わず、たまにツイッター更新して上尾ガチャうま~く補充して(笑)我ながらよく持ちこたえたな、と(笑)
入院してから手術7/18まのでの間、看護師の方が調整して3種類の痛め止めを出してくれたのですがこれがなんということでしょう、結構効くんですよね~、もう看護師の方には感謝しっぱなしでしたね。
入院して手術方法やその後のケアの説明を7/16に受けました。
ただこの時、私、女房両親も一緒に聞いていて、自分としては取れば治るとばかり思っていたので5枚ぐらいのレポートには目もくれずただぼーっとしていました。まあ~やっぱり足の電流が痛いので頭の中に入らなかったのと、やっと治るのでどうにかなっていたのかなと(笑)
そのレポートには手術後自分目を通すのですが、どちらかの足にマヒ・障害が残る可能性があります、とのこと。4人の手術担当者で行い、その後の症例などが書いてありました。
手術期間は全身麻酔で約5時間、寝てる間に終わるんだなと。早く終わらないかなと、そればかりでした。
そしてやっと手術日7/18を迎えました・・・(続く)
デザイン会社「スタジオメルファン」&販売「ワイエスコーポレーション」 シンオクシール(48mm×48mmおまけシール)
